足るログ

片言語学力で海外生活中

Windows7がエラーSTOP6Bで起動できません

明けましておめでとうございます。

中国で年越しすると全く正月気分が味わえませんでしたが、今回は日本のテレビが見れたためジャニーズカウントダウンを見て少し気分を味わえました。

今年は更新頻度を上げていきます。

11月から体調悪く、旅行で行って風邪、帰国して風邪、そのあいだも風邪とずっと体調が悪く帰宅後にPCを触るのが辛くずっとブログを書くことができませんでした。

stop6b

さて本題

突然のエラーでWindows7のデスクトップPCが起動できません

「ワタシ何もしてないよ!」

なんてよく聞く言葉ですが、こういうものは突然やって来ます。

慌てず騒がず、小人やサンタが直してくれれば(勝手に直れば)いいなっと思い、数日放置しました。 1日一度、電源を投入してエラーを見たら再度シャットダウンを繰り返し数日が過ぎ、25日クリスマスも過ぎても直る気配がなく、サンタさんへの願いは届かなかったようです。

このことを同僚(中国人)に話すと、

「お金払えばワタシがサンタになるアルヨ!」

「OS再インストールが早いアルヨ」

っと、お誘いを受けましたが、アプリケーションの再インストールが面倒なので出張サンタは丁重にお断りをしました。

仕方がないので対処、トラブルシューティングへ

まずは面倒のない、スタートアップの修復。

これで直ればバンザイですが「致命的なエラー」が表示されてしまい正常に完了しません。しつこく20回ぐらい実行し、そのうち何回かは「修復完了」のメッセージは表示されましたがWindowsを起動しても結果は変わりませんでした。  

マイクロソフトのサポートページを確認

コマンドプロンプトから該当フォルダを削除してみましたが変わりませんでした。

Windows 7 または Windows Server 2008 R2 を搭載しているコンピューターの起動中に "STOP: 0x0000006B" という Stop エラー メッセージが表示される


原因: この問題の原因は、Bootcat.cache ファイルが壊れているか、コンピューターが前回正常に起動された後で Bootcat.cache ファイルのサイズが変更されたことです。 注: Bootcat.cache ファイルの場所は、%SystemRoot%\system32\codeintegrity です。

システムの復元

一週間前の復元ポイントが1つ、半年前の復元ポイントが1つと、2つの復元ポイントがありましたが、一週間前は、これも「致命的なエラー」で失敗し、半年前のは壊れているというメッセージが表示されてしまい。復元ポイントからの復活はありませんでした。

追い打ち、修復インストールがない

仕方が無いのでOSの修復インストールして、Windowsが起動できるようになったらエラーが出るアプリケーションを順次再インストールしよう、と考えていましたが、Windows7では修復インストールが無いことを今更ながら知りました。

Windows 7 に "修復インストール" がない!?

何のための "スタートアップ修復" なのか? スタートアップ修復は [システム回復オプション] に表示される回復ツールの 1 つで、Windows の起動を妨げる可能性があるシステム関連の問題を修復することができます。スタートアップ修復では、システムファイルの欠落や MBR の破損など、Windows 起動時の特定の問題を修復できます。これにより、後述いたしますが、これまで修復セットアップに要した時間を、より短くすることが見込める場合がございます。 しかし、“スタートアップ修復“ も、残念ながら万能ではなく、現時点ではハードディスクに障害が発生した場合や、ウィルス攻撃、またその他、ファイルの欠損ではない問題 (ソフトウェアの不具合など) により Windows が起動しない場合には、"スタートアップ修復" により 解決できない場合があります。したがって、その場合には、発生している問題に応じて、個別にトラブルシューティングを実施する必要があります。

トラブルシューティングをしても一向に改善されず、これ以上の時間は掛けたくなかったので同僚サンタの言うとおりOS再インストールを決意しました。

Cドライブのバックアップ後にインストール

クリーンインストールでもアカウント以下のフォルダ(C:\users\フォルダの中身)はC:\Windows.oldに残りますが、コマンドプロンプで別ドライブに全部コピーしてからOSをインストールしました。(アプリケーションの設定などファイル類は諦めました)

 Windows8 も考えましたがメディアの入手の手間とマザーボードのドライバ周りが対応の不安から今回は見送り、いままでOSはWindows7 32bit版から、メモリが4GB積んでいるので今回はWindows7 64bitをチョイスしました。

OS再インストールは1時間弱で終了しました。マザーボードのドライバを一式インストール、ソフトをもりもrインストールしたところです。